スポンサーサイト
うわぁーん(´Д` )
うわ〜ん…>_<…
やなことあった やなことあった やなことあったーーーー
必死に くるねこ 新刊 読んで 気を紛らわす。

そして、必死に ポノる。
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています
エンドレス…
やなことあった やなことあった やなことあったーーーー
必死に くるねこ 新刊 読んで 気を紛らわす。
そして、必死に ポノる。
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています
エンドレス…
2014年08月31日 Posted by chica at 21:07 │Comments(0) │暮らし
バッタのごはん
裏庭で
ダリア黒蝶が咲いていた。

でも、よく見ると、ショウリョウバッタに 食べられてる。
デュランタも ひっそり咲いてた。

これも、毎年 誰かに食べられちゃうんだよね。。。
ユーパトリウム チョコレートも 見事に バッタ君のごはんに。

美味しいんでしょうね〜。
がんばれ、葉っぱたち。
ダリア黒蝶が咲いていた。
でも、よく見ると、ショウリョウバッタに 食べられてる。
デュランタも ひっそり咲いてた。
これも、毎年 誰かに食べられちゃうんだよね。。。
ユーパトリウム チョコレートも 見事に バッタ君のごはんに。
美味しいんでしょうね〜。
がんばれ、葉っぱたち。
2014年08月30日 Posted by chica at 09:09 │Comments(0) │庭・ガーデン│花・グリーン
もろこし畑大迷路
オラッチェ酪農王国の
もろこし畑の大迷路。
31日 日曜までですよ〜。。。

まだの方は 夏の思い出に いかが?!
ハルは、10分で出てきました〜。。。
8分の子も いたとか?!
親としては、お金払ってるんだから
早さより じっくり楽しんで欲しいところですが。。。
子どもは そうは行きませんね。。。(;^_^A
もろこし畑の大迷路。
31日 日曜までですよ〜。。。
まだの方は 夏の思い出に いかが?!
ハルは、10分で出てきました〜。。。
8分の子も いたとか?!
親としては、お金払ってるんだから
早さより じっくり楽しんで欲しいところですが。。。
子どもは そうは行きませんね。。。(;^_^A
2014年08月29日 Posted by chica at 09:09 │Comments(0) │お出かけ・お店│こども
『おめでとう』
『毎日誰かが泣くし
毎日誰かが笑う
今日はきっと誰かの誕生日
いい日だね、おめでとう』

ベルナールビュフェ美術館。
池ヶ谷さんの 「おみふじ」あった。
わたしに ひつようなことば。
『おめでとう』
だって。
妹のは
『暇だなぁ』
だって。
ふざけてるなぁ、なんて 妹は言っていたけど
まさに ひつようなことば!だと 思ったけど
本人は、気づかないもんなんだね。
わたしも すなおに心から
おめでとう!って 言えてない自分に気づく。
毎日が いい日だね。
いい日だよ。
こども美術館の カプラ 一箱 全部使い切る。

と言うか、たりなかった!?

旅がらすの 変装をする
子どもたち。。。
ちなみに ハルの ひつようなことば。
『次は勝つ』
だって。。。
『負け続けてもいい
ただし 悔しいという気持ちを
なくしてはいけない。次こそ!』
おみふじ 笑えるほどに 的を射る。。。
おみふじ おそるべし。。。
毎日誰かが笑う
今日はきっと誰かの誕生日
いい日だね、おめでとう』
ベルナールビュフェ美術館。
池ヶ谷さんの 「おみふじ」あった。
わたしに ひつようなことば。
『おめでとう』
だって。
妹のは
『暇だなぁ』
だって。
ふざけてるなぁ、なんて 妹は言っていたけど
まさに ひつようなことば!だと 思ったけど
本人は、気づかないもんなんだね。
わたしも すなおに心から
おめでとう!って 言えてない自分に気づく。
毎日が いい日だね。
いい日だよ。
こども美術館の カプラ 一箱 全部使い切る。
と言うか、たりなかった!?
旅がらすの 変装をする
子どもたち。。。
ちなみに ハルの ひつようなことば。
『次は勝つ』
だって。。。
『負け続けてもいい
ただし 悔しいという気持ちを
なくしてはいけない。次こそ!』
おみふじ 笑えるほどに 的を射る。。。
おみふじ おそるべし。。。
2014年08月28日 Posted by chica at 09:52 │Comments(0) │お出かけ・お店
ポノりながら海
最近 心の中が
ザワザワしてて
ついに 黒に近い灰色になっちゃったから
ポノりながら、海へ。。。

強風に吹かれたかったのに
今日は、おだやか。
海には ただボーッと 海を見ている人が
いつも 思いのほか いて…
なんか、安心する。
カラスの鳴き声と、人たちの声、波の音。
この 不安を ポノる。。。
ザワザワしてて
ついに 黒に近い灰色になっちゃったから
ポノりながら、海へ。。。
強風に吹かれたかったのに
今日は、おだやか。
海には ただボーッと 海を見ている人が
いつも 思いのほか いて…
なんか、安心する。
カラスの鳴き声と、人たちの声、波の音。
この 不安を ポノる。。。
タグ :ホ・オポノポノ
2014年08月27日 Posted by chica at 14:57 │Comments(0) │暮らし
画伯あらわる
お寺で 小さな画伯たちが あらわれた〜

みんな すごい!!!
こどもって すごい!!!

みんな すごい!!!
こどもって すごい!!!
2014年08月25日 Posted by chica at 19:10 │Comments(0) │お出かけ・お店│こども
お寺でまったり
函南町のお寺で。
和尚さんにくっついて 散策して。

座禅を組んで。
瞑想して。

地球の音を聞いて。

猫とたわむれて。

境内で食べる ごはんは おいしいね。。。
田舎の夏休み!って かんじ。
和尚さんにくっついて 散策して。
座禅を組んで。
瞑想して。
地球の音を聞いて。
猫とたわむれて。
境内で食べる ごはんは おいしいね。。。
田舎の夏休み!って かんじ。
2014年08月24日 Posted by chica at 17:35 │Comments(0) │お出かけ・お店│こども
ふれあいプール玉穂
以前から、保育園時代の友達と
夏休みにプール行こう!と 今日に決めていたのに。。。
あいにくの雨……
富士のマリンプールの予定でしたが
御殿場の ふれあいプール玉穂へ!

150cm以下は 保護者同伴で。。。というか、くっついて!
というプールがあり、ジャグジーでゆっくり。。。というわけにもいかず
母たち、疲れました。( ̄ー ̄)
でも、長いウォータースライダーもあり、
子どもたちも楽しかったようです!
久しぶりなのに、すぐに 大はしゃぎ!
子ども4人。
母3人。
久しぶりに話せて 楽しかった!
夏休みにプール行こう!と 今日に決めていたのに。。。
あいにくの雨……
富士のマリンプールの予定でしたが
御殿場の ふれあいプール玉穂へ!
150cm以下は 保護者同伴で。。。というか、くっついて!
というプールがあり、ジャグジーでゆっくり。。。というわけにもいかず
母たち、疲れました。( ̄ー ̄)
でも、長いウォータースライダーもあり、
子どもたちも楽しかったようです!
久しぶりなのに、すぐに 大はしゃぎ!
子ども4人。
母3人。
久しぶりに話せて 楽しかった!
2014年08月23日 Posted by chica at 21:33 │Comments(0) │お出かけ・お店│こども
上高地・松本の夏
ネコっちが 3匹になってから
泊まりがけで どこにも行っていない。。。
エサを タイマー& いろんなところに 置き餌して
出かけました。
上高地。
ちょうど、10年ぶりでした。
やっぱり、上高地は 涼しい。。。
変な写真しかなくて スミマセン(>_<)

泊まったのは、白骨温泉の 新宅旅館。

とても、いいところでした!
温泉地ならでは、ゆで卵の匂いが ずーっとしているのです。。。
2日目は 松本によって。

ちきりや工芸店で 大興奮。
湯のみと そばちょこと お皿を買いました。。。
2日目の 夜遅く帰ると
ねこっち。。。
おなかパンパンのようで
うんともすんとも 鳴きません。
お腹いっぱい食べられてよかったねー!
しばらく プチダイエットです。
泊まりがけで どこにも行っていない。。。
エサを タイマー& いろんなところに 置き餌して
出かけました。
上高地。
ちょうど、10年ぶりでした。
やっぱり、上高地は 涼しい。。。
変な写真しかなくて スミマセン(>_<)
泊まったのは、白骨温泉の 新宅旅館。
とても、いいところでした!
温泉地ならでは、ゆで卵の匂いが ずーっとしているのです。。。
2日目は 松本によって。
ちきりや工芸店で 大興奮。
湯のみと そばちょこと お皿を買いました。。。
2日目の 夜遅く帰ると
ねこっち。。。
おなかパンパンのようで
うんともすんとも 鳴きません。
お腹いっぱい食べられてよかったねー!
しばらく プチダイエットです。
2014年08月22日 Posted by chica at 09:09 │Comments(2) │お出かけ・お店
三島の夏
毎年、8月15・16・17日におこなわれる
三島夏まつり。。。
今年も、暑かった〜(;^_^A

なんだかんだで、忙しく
結局、一日目の 昼間にしか 行けませんでしたが
じゅうぶんに 三島の夏 体感しました。。。
暑くなりすぎたあとは

源平衛川の 冷たい 湧き水で
足を冷やして。。。
三島夏まつり。。。
今年も、暑かった〜(;^_^A
なんだかんだで、忙しく
結局、一日目の 昼間にしか 行けませんでしたが
じゅうぶんに 三島の夏 体感しました。。。
暑くなりすぎたあとは
源平衛川の 冷たい 湧き水で
足を冷やして。。。
2014年08月21日 Posted by chica at 17:13 │Comments(0) │お出かけ・お店
お犬さまへ
富士?富士宮?で見つけた。
看板。。。
お犬さまへ

家で。。。
とは 言わないけれど、迷惑のないところで
ブツは しっかり 飼い主さまに 持ち帰ってもらってね。。。
看板。。。
お犬さまへ
家で。。。
とは 言わないけれど、迷惑のないところで
ブツは しっかり 飼い主さまに 持ち帰ってもらってね。。。
2014年08月19日 Posted by chica at 22:05 │Comments(0) │暮らし
ハルの幼なじみ&塩の兄弟
浜松に遊びに行ってきました〜。
ハルの幼なじみ Iちゃんと。
しおの 兄弟猫 チョコちゃんと。

Iちゃんとは ハルが 5ヶ月の 赤ちゃんのときからの お友だち。
その Iちゃんが 今日 お父さんと
初の富士登山に 挑戦中。。。
あいにくの天気。
大丈夫かな!?
気をつけて 今日は 山小屋まで 無事にたどり着いてね!
ハルの幼なじみ Iちゃんと。
しおの 兄弟猫 チョコちゃんと。
Iちゃんとは ハルが 5ヶ月の 赤ちゃんのときからの お友だち。
その Iちゃんが 今日 お父さんと
初の富士登山に 挑戦中。。。
あいにくの天気。
大丈夫かな!?
気をつけて 今日は 山小屋まで 無事にたどり着いてね!
2014年08月17日 Posted by chica at 09:09 │Comments(2) │猫│こども
生命の星・地球博物館
またまた
神奈川県立 生命の星・地球博物館 へ。

夏休みは 子どもがいっぱい。

ノート片手に 夏の研究の 調べもの中 らしき 小学生が何人かいる中
ぼーーーーっと うだうだ歩いているだけの ハル。
完全に 惰性 ですね。。。
神奈川県立 生命の星・地球博物館 へ。
夏休みは 子どもがいっぱい。
ノート片手に 夏の研究の 調べもの中 らしき 小学生が何人かいる中
ぼーーーーっと うだうだ歩いているだけの ハル。
完全に 惰性 ですね。。。
2014年08月16日 Posted by chica at 09:09 │Comments(0) │お出かけ・お店
古材GALLUP
ケンブリッジの森の藤原さんに 教えていただいてから
ちょこちょこ顔をだしている 厚木インターチェンジすぐの
GALLUP。

古材、建材、家具、塗料。
好きな人には たまらない感じ。
最近 塗料に力入れている感じ。
オリジナルの色も その場で作ってくれるそう。
見てまわるだけでも 楽しい。
ちょこちょこ顔をだしている 厚木インターチェンジすぐの
GALLUP。
古材、建材、家具、塗料。
好きな人には たまらない感じ。
最近 塗料に力入れている感じ。
オリジナルの色も その場で作ってくれるそう。
見てまわるだけでも 楽しい。
2014年08月15日 Posted by chica at 09:09 │Comments(0) │お出かけ・お店
浜北スイーツコミュニティnicoe
浜松市浜北染地台に できた 春華堂の施設。

nicoeニコエ。

混んでた〜。

でも 思ってたより イイ!

浜松では、いたるところに、やらまいか精神を 見るね。

nicoeニコエ。
混んでた〜。
でも 思ってたより イイ!
浜松では、いたるところに、やらまいか精神を 見るね。
2014年08月14日 Posted by chica at 09:09 │Comments(0) │お出かけ・お店
ぬまづ大恐竜博
意外に。。。

大迫力!!!
会場に響く 恐竜の叫び声。
そして 動く 恐竜。。。
沼津市プラサヴェルデ にて 17日まで。。。
大迫力!!!
会場に響く 恐竜の叫び声。
そして 動く 恐竜。。。
沼津市プラサヴェルデ にて 17日まで。。。
2014年08月13日 Posted by chica at 21:15 │Comments(0) │お出かけ・お店
歳をとると肉をたべたくなる!?
最近。
父が よく連れて行ってくれる ここ。

父は今まで あまり 食べなかったのに
最近は もっぱらここ。
そう言えば 祖父も祖母も 歳をとってから 肉食になったっけな〜。。。
うちは 牛乳を飲まないのもあって 牛肉は うちでは 買わないし
マクロビ・・・ って わけでもないけど 肉は 血液を汚くするから
あまり 食べたくないなぁ。。。と 思いながらも
食べちゃってる。。。
ま、食べるときは 美味しくいただいています!
父の機嫌を そこねない程度に。。。
父が よく連れて行ってくれる ここ。
父は今まで あまり 食べなかったのに
最近は もっぱらここ。
そう言えば 祖父も祖母も 歳をとってから 肉食になったっけな〜。。。
うちは 牛乳を飲まないのもあって 牛肉は うちでは 買わないし
マクロビ・・・ って わけでもないけど 肉は 血液を汚くするから
あまり 食べたくないなぁ。。。と 思いながらも
食べちゃってる。。。
ま、食べるときは 美味しくいただいています!
父の機嫌を そこねない程度に。。。
2014年08月12日 Posted by chica at 09:09 │Comments(0) │暮らし
夏のクリニック
庭を作ったあとも
庭の管理をさせていただいている
沼津市の いながきレディースクリニック。
いつ 行っても 混んでいます。。。
なので 手入れは お休みの日に。
夏の空に サルスベリの花が 雪のように はらはらと。

少し枝を 切りました。
看板下の花壇、今が一番キレイ!
でしたが このままだと 蒸れちゃうので
この写真のあと バッサリ サッパリ しちゃいました。

だんだん 木が大きくなってきて クリニックらしからぬ
雑木林の中の カフェ みたいになっていったら いいな。。。
院長ご夫婦の好きなカフェを 目指しているのです。
庭の管理をさせていただいている
沼津市の いながきレディースクリニック。
いつ 行っても 混んでいます。。。
なので 手入れは お休みの日に。
夏の空に サルスベリの花が 雪のように はらはらと。
少し枝を 切りました。
看板下の花壇、今が一番キレイ!
でしたが このままだと 蒸れちゃうので
この写真のあと バッサリ サッパリ しちゃいました。
だんだん 木が大きくなってきて クリニックらしからぬ
雑木林の中の カフェ みたいになっていったら いいな。。。
院長ご夫婦の好きなカフェを 目指しているのです。
2014年08月11日 Posted by chica at 09:09 │Comments(0) │有賀庭園設計室
犬のピーちゃん登場
ビックリ!!!
実家に行くと いつの間にか 。。。

こんなに かわいい トイプードルが 仲間入り してました!!!
突然すぎる。。。
甥っ子の 命名で 柿の種の柿ピー から
ピーちゃん なんだって(^_^)
庶民的で よろしいね( ̄▽ ̄)
実家に行くと いつの間にか 。。。
こんなに かわいい トイプードルが 仲間入り してました!!!
突然すぎる。。。
甥っ子の 命名で 柿の種の柿ピー から
ピーちゃん なんだって(^_^)
庶民的で よろしいね( ̄▽ ̄)
2014年08月10日 Posted by chica at 09:09 │Comments(0) │暮らし
ひさびさペコさん
ペコ姉さん。

ひさびさ 写真に撮ったら・・・
ちっさーーーΣ(゚д゚lll)
大丈夫なの!?
大丈夫なんです。
あの子が 大きすぎるんです。。。( ̄ー ̄)
ペコちゃん 2 匹分より 重い 黒猫シオ。
ごはんの量は 倍も食べてないんだけど。
ペコは 人間で言ったら 胃下垂 なのかしら!?
痩せの大食いちゃん。
ひさびさ 写真に撮ったら・・・
ちっさーーーΣ(゚д゚lll)
大丈夫なの!?
大丈夫なんです。
あの子が 大きすぎるんです。。。( ̄ー ̄)
ペコちゃん 2 匹分より 重い 黒猫シオ。
ごはんの量は 倍も食べてないんだけど。
ペコは 人間で言ったら 胃下垂 なのかしら!?
痩せの大食いちゃん。